
ふなだピアノ教室では、音にふれ、リズムで遊び、「目・手・脳」をつなぐ活動を通して、お子さまの“感じる力”や“やってみよう”とする意欲を、ゆっくり育てていきます。
うれしい・たのしいだけでなく、
うまくいかない体験も、感情の切り替えやコントロールを学ぶ大切な時間。
人と関わる力、社会性の土台も、レッスンの中で自然と育ちます。
「ピアノが弾けるようになる」その先へ――
心が育つレッスンは、脳の育ちにもつながっています。
Concept
音楽と五感で、
心が動き、脳が育つ。
"The Power of Learning Piano Today"
なぜ今、ピアノが大切なの?
子どもたちの「学び方」は、どんどん変わっています。これからの時代に必要なのは、ただ覚える力ではなく、自分で考え、感じたことを自分の言葉や形で表現する力です。
ピアノは、音を聴き、楽譜を見て、指を動かしながら五感をたっぷり使って、心と頭をいっしょに育ててくれる習いごと。音にふれて、リズムにのって、楽しく体を動かしながら集中力や想像力、「やってみたい!」という前向きな気持ちも育ちます。
ふなだピアノ教室では、遊びのように楽しめる脳育や、最新のメソッドを取り入れながら、お子さんの「できた!」を増やしていくレッスンを行っています。
ピアノを通して、これからを生きる力の土台を、やさしく育てていきませんか?
Our Lesson Courses
お子様にぴったりのコースをご案内します
🎵ずむずむ®コース
1回30分/月2回
月謝: 4,000円

6月開講!宮崎初!
親子リズム教室🎵
「ずむずむ®」は遊びを通して子どもの成長を促すだけでなく、保護者も一緒に楽しむことで、親子の絆を深めることができます。
講師自身も楽しんでレッスンを行うことで、教室全体が明るく前向きな雰囲気に包まれます。このような環境で、子どもたちは自然とさまざまな力を身につけていくことができます。
こんな方におすすめ!
✔ 0歳6ヶ月〜3歳10ヶ月までの小さなお子さま
✔ お子さまの脳と心を育てたい方
✔ お父さま・お母さまも一緒に楽しみたい方
詳しくはこちら↓↓
↑↑LINEでお問合せできます
🎵プレピアノステップ
(3歳〜)
月謝: 7,000円(通常コースと同じ)

動画教材で
無理なく
自宅練習🎹
「音楽は楽しい!」を育てる
導入ステップ
ピアノを始める導入期こそ、まずは「音楽って楽しい」という気持ちをたっぷり育てていくことが大切です。
プレピアノステップでは、ずむずむ®プレピアノの動画教材を使って、鍵盤の端から端まで触れて、音や響きを体で感じながら、ピアノと自然に親しんでいきます。
楽しさから生まれる「もっと弾きたい!」という気持ちが、これからの成長の原動力となります。
こんな方におすすめ!
✔3歳以上で初めての習い事を検討中の方
✔ 音楽に興味がありそうだけど、集中力が気になる方
✔ ピアノに触れながら、遊びの延長で楽しく学びたい方
✔ 発達に特性のあるお子さまや、じっくり取り組みたいご家庭
↑↑LINEでお問できます
🎵ピアノ45分コース
月謝: 10,000円

🏆コンクール対策も
🌈じっくりしっかり
本気で
学ぶ
だから上達
本気でピアノに
向き合うあなたへ
↑↑LINEでお問いあわせできます
「レッスン時間が足りない」「コンクールに挑戦したい」「もっと深く学びたい」「本番で実力を発揮したい」——そんな想いに応える本格レッスンです。
長めのレッスン時間で、より細かい表現やテクニックを磨き、目標達成へと導きます。
本気を応援するレッスンで、可能性を広げてみませんか?
こんな方におすすめ!
✔ コンクールやグレード試験に挑戦したい方
✔ 30分レッスンでは物足りない方
✔ じっくり練習して表現力を高めたい方
🎵脳育モンテ®
(全てのコースで実施)
体験レッスン時に体験できます!

🧠「考える力」と「自分でできた」を育む
脳と心の土台づくり
レッスンの冒頭に取り入れている脳育モンテ®では、年齢や発達段階に応じた課題を通して、集中力・思考力・感情のコントロールなど、学びの土台を楽しく育てていきます。
モンテッソーリ教育×脳科学をもとに、一人ひとりの状態に合わせた指導と、遊びのような活動を通して「できた!」の体験を積み重ねることで自己肯定感や学ぶ意欲も高めていきます。
こんな方におすすめ!
✔習い事を通じて集中力や考える力も育てたい方
✔ピアノ以外の力も総合的に伸ばしたい方
✔お子さまの発達に合わせたアプローチを求めている方
✔小さなお子さまに安心して学べる環境を探している方
✔学校では学べない**「生きる力」の土台を育てたい方**
詳しくはこちら↓↓
🎵体験レッスン30分
1,500円
ふなだ教室では、年間42回レッスン(1ヶ月3回〜4回、2ヶ月で7回)のレッスンを行っています。
※月2回コースは年間24回
・コース変更:年度内でのコース変更も柔軟に対応しますので、ご安心ください。
🎶ご入会時に必要な費用
・入会金:¥3,000(体験レッスン代1,500円を差引実質1,500円)
・動画教材費:¥ 5,500(初回1回のみ必要・ピアノコース4歳以上のみ)
・ずむずむ動画教材費:¥ 3,300(初回1回必要・プレピアノスッテップのみ)
効率よく学べるシステムとサポート体制で、生徒さん一人ひとりの成長を全力で応援します!
「どんなレッスンをするの?」「先生との相性は?」など、不安に思うことを解消するための体験レッスンです。まずは一度、ピアノに触れてみませんか?
こんな方におすすめ!
✔ ピアノを始めるか迷っている方
✔ 先生との相性を確かめたい方
✔ レッスンの雰囲気を知りたい方
↑↑LINEでお問いできます
① 五感を使って、心と脳を育てるレッスン
音・リズム・動き・視覚・触覚など、五感をたっぷり使ったレッスンで、
感性・集中力・思考力・感情のコントロール力を育みます。ピアノの上達とともに、“生きる力”の土台がぐんぐん育っていきます。
②未来型レッスンで学びの土台を築く
最新のデジタル教材や実践的な脳育アプローチを組み合わせ、「できた!」の積み重ねが楽しい、
意欲と基礎が育つレッスンを展開しています。
③主体性を育て、保護者様と共に成長を支える
「やってみたい」「がんばりたい」という気持ちを大切に、一人ひとりの個性とペースに寄り添ったレッスンを実施。保護者様との連携を大切にし、安心して成長を見守れる環境を整えています。
ふなだピアノ教室3つの特徴
♪教室ギャラリー











小学生以下のお子さまには、楽しみながら目標に向かって
頑張れる仕掛けがたくさん!
• 毎日練習カレンダーや音読みグレードテストで頑張った成果を目に見える形で実感できます。
• 音楽クイズで正解すればガチャを回せるチャンス!
ポイントを貯めて素敵なプレゼントをゲットできます!
さらに…
• 100時間練習表を進めたり、教本が終わるたびに当てくじや表彰で達成感を味わえます!
日々の努力が楽しく続けられる工夫がいっぱいです🎵

♪保護者様・生徒さんの声
🎹 兄妹での練習が活発に!
✅ 「ピアノが取り合いになるほど練習してくれるようになりました!」(Y君のお母様)
🏠 念願のピアノを購入され、兄妹で熱心に練習に取り組んでおられます♪
🎨 学校の作品にもピアノを選ぶほどの情熱!
✅ 「今年の学校での作品の中にピアノを選んでいて、ピアノが好きなんだな〜と嬉しくなりました!」(Hちゃんのお母様)
📖 この春から45分レッスンに移行し、より深くピアノに取り組まれています!
😭 成長した演奏に感動!
✅ 「久しぶりにピアノを聴かせてもらったら、とっても上手になっていて涙が出ました。」(Mちゃんのおばあちゃま)
🎼 小学校の卒業式での伴奏者に選ばれ、本番でも立派に演奏されました👏
🏆 音読みグレードテストでの成功体験!
✅ 「音読みグレードテストで合格!お家では壁に賞状を順に並べて貼っています」(Hちゃんのお母様)
📜 音読みのグレード制を導入し、生徒さんが達成感を得られるよう努めています✨
💖 ピアノが大好き!もっと弾きたい!
✅ 「先生、優しく教えてくれてありがとう!大好き」
✅ 「まだピアノしたい。足りない!」(Rちゃん)
🏡 ピアノが大好きになり、自主的にたくさん練習するようになりました!



♪受賞者コンサート
校内伴奏者賞
ブルグミュラーコンクールで金賞・銀賞を受賞した生徒さんたちは、受賞者コンサートという特別なステージにも出演しました。
また、小学校や中学校の伴奏オーディションに合格したり、伴奏者賞も受賞!目標があると大きく成長していきます!


講師紹介
講師 舟田聡子プロフィール
大阪生まれ、奈良育ち、現在は宮崎在住。大阪芸術大学音楽学科卒業。現在、幼児から70代の方まで幅広い年代の生徒さんが楽しく通っています!
初心者の方、ピアノを再開したい方、年齢や経験を問わず、個々のペースや目標に合わせた優しく丁寧なレッスンを心がけています🎶
講師の取り組み
常に指導力向上を目指し、指導法のセミナーやレッスンなどに積極的に参加しています。生徒さん一人ひとりの力を引き出せるよう、常に学びを続けています!
また、公式LINEにて、ピアノ学習や発達に役立つ情報を発信しています。アメブロやインスタでは生徒さんの様子もご覧いただけますので、ぜひご登録ください!


📌 よくある質問(FAQ)
Q1. まったくの初心者ですが、大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です!お子さま一人ひとりのペースに合わせたレッスンを行うので、楽しく無理なく学べます。ピアノに触れるのが初めてのお子さまも安心してご参加ください。
Q2. 自宅にピアノがないのですが、レッスンを受けられますか?
A. 最初のうちはミニピアノやキーボードでも問題ありません。より豊かな表現力を育むためには生ピアノを推奨しています。レッスンを進める中で、ご家庭に合った楽器の選び方についてもアドバイスいたします。
Q3. 保護者の付き添いは必要ですか?
A. 小さなお子さまの場合は、レッスンの様子を一緒に見守っていただくことで、お子さまの成長をより実感できます。年齢や状況に応じて、付き添いの有無はご相談いただけます。
Q4. 脳育モンテ®ってなんですか?
A. レッスンのはじめに数分〜10分ほど行う「脳を育てるミニ活動です。モンテッソーリや脳科学に基づいた遊びを通して、集中力や判断力を楽しく育みます。全コース共通で取り入れています。
Q5. 宿題や練習のサポートはありますか?
A. 動画教材を併用しており、ご自宅でも復習しやすい仕組みを取り入れています。保護者の方へのサポート方法もお伝えしています。
Q6.以前、絶対音感コースがあったと聞きましたが…?
A.現在は専用の絶対音感コースは設けておりませんが、ピアノレッスンの中で音感を育てる活動を取り入れています。
体験レッスンをご希望の方や、レッスン内容についてのご質問がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!
公式LINEまたは 入力フォームから、簡単にご連絡いただけます。
「どんなレッスンか気になる」「お子さまに合うか相談したい」など、どんなことでも丁寧にお答えいたします。
まずは一歩、音楽の世界への扉を開いてみませんか?
お待ちしております🎵
♪お問い合せはこちら